上場会社による議決権行使の結果開示~2009年開示事例の概要および分析~

今総会シーズンが終わった時点で、結果開示した企業は27社に達した模様。

RSS

2009年07月14日

  • 藤島 裕三

サマリー

◆議決権行使の結果開示が注目された端緒は、外国人など機関投資家の働きかけの強まりだったと思われる。近時さらに東証や金融庁による検討会が、ルール化に積極的な姿勢を示している。

◆わが国会社法は株主総会の決議について、その票数を開示することまで予定していない。一方で米英企業においては、個別の取締役候補者に対する得票結果まで開示するのが一般的である。

◆ほとんどの開示例は役員選任議案の候補者別得票を開示しておらず、誰の何が問題視されたかは推測の他ない。それでも株主の投票行動を推し量る上で、ある程度は有用な情報を得られよう。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。