定年延長に伴う退職給付会計計算について

~実務面から見た検討・決定すべき事項と留意すべきポイント~

RSS
  • データアナリティクス部 主任コンサルタント 逢坂 保一

サマリー

昨年12月19日に発表された政府の全世代型社会保障検討会議の中間報告で70歳までの就業機会確保が明記されたように、高年齢者雇用の拡大化の検討が進行している。

定年年齢を65歳以上としている企業の割合 は17.8%とまだ少ないものの、このような流れを受け、今後65歳へ定年延長する企業が増加することも予想される。報酬制度の一つとして退職給付は、定年退職者にとって重要な役割を持っている。本稿では、定年延長に伴って発生する退職給付会計計算に絞って、実務面から見た検討・決定すべき事項と留意すべきポイントを整理・確認してみる。なお、ここでは60歳から65歳の定年延長を前提とした。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。

関連のサービス