2024年12月24日
サマリー
◆人的資本開示の義務化に伴い、従業員エンゲージメントに関する開示が増加し従業員エンゲージメントを重要な要素と捉える企業が増えてきている。
◆従業員エンゲージメントを活用し、人事施策や業績との相関分析を行う企業も出てきている。
◆従業員エンゲージメントと企業価値とのつながりは、エンゲージメントスコアだけで判断するのではなく、他の指標や様々な人事データ等を活用して、関係性をより具体的に分析・検証していくことが有用であると言えるのではないか。
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
同じカテゴリの最新レポート
-
M&Aによる人事制度統合の検討
検討初期段階で押さえておきたいこと
2025年03月24日
-
なぜ健康経営の成功は睡眠から始まるのか
健康経営の鍵は適正な睡眠とプロフェッショナル意識の醸成にあり
2025年02月26日
-
J-FLEC認定アドバイザーを活用した職域向けファイナンシャル・ウェルビーイング推進のすすめ
1,000人を超えてきた金融経済教育推進機構(J-FLEC)の認定アドバイザー
2025年01月29日