SDGs時代のガバナンス考察

共同体ガバナンスの可能性

RSS
  • コンサルティング第二部 主任コンサルタント 内山 和紀

サマリー

今年の6月にコーポレートガバナンス・コード(以下、「コード」)が改訂された。中でも、注目を集めたのはサステナビリティ課題への対応や多様性の確保といったESGやSDGsを意識したコードだろう。各コードをみていくと、サステナビリティ対応、多様性の確保、人的資本及び知的財産への投資などのキーワードが出てくる。

12月の改訂対応後のコーポレートガバナンス報告書の提出に向けて、担当者の方々は自社の対応状況の確認や、コンプライ・オア・エクスプレイン(comply or explain)対応に追われていることだろう。また、今回のコード改訂をきっかけに、自社のガバナンス体制を見直し、サステナブルな成長を後押しするための仕組みづくりを真剣に検討されている方も多くいらっしゃるであろう。本稿では、コード改訂で求められているサステナビリティの取り組みを支えるガバナンスについて、どのような姿が望ましいのかを考えてみたい。

このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。

関連のサービス