サマリー
サイバーセキュリティに関する動向をタイムリーにお伝えすることを目的にしたレポートです。今回は2022年度第2四半期の話題を取り上げます。
◆第1部:わが国の政策・法制度の動向
総務省から公表された『クラウドサービスの利用・提供における適切な設定のためのガイドライン(案)』と、『ICT サイバーセキュリティ総合対策2022』を紹介します。
◆第2部:インシデント事例の紹介
インシデント事例では、これまで有効とされてきたセキュリティ対策もサイバー攻撃の巧妙化により突破される危険性があることを紹介します。また、第1部で取り上げた『クラウドサービスの利用・提供における適切な設定のためのガイドライン(案)』と関連し、最近の情報流出の傾向と組織全体として対策していくことの重要性を紹介します。
◆第3部:トピックス
国内外で注目を集める、SBOMについて解説します。
『DIR SOC Quarterly 2022 vol.2』
このコンテンツの著作権は、株式会社大和総研に帰属します。著作権法上、転載、翻案、翻訳、要約等は、大和総研の許諾が必要です。大和総研の許諾がない転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等は、違法行為です。著作権侵害等の行為には、法的手続きを行うこともあります。また、掲載されている執筆者の所属・肩書きは現時点のものとなります。
同じカテゴリの最新レポート
-
能動的サイバー防御の導入に向けた政策動向
激化するサイバー攻撃に先手を打って被害を防ぐ
2025年04月21日
-
耐量子計算機暗号に関わる国内動向
DIR SOC Quarterly vol.10 2025 winter 掲載
2025年01月28日
-
金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン
DIR SOC Quarterly vol.10 2025 winter 掲載
2025年01月27日
最新のレポート・コラム
-
働く低所得者の負担を軽減する「社会保険料還付付き税額控除」の提案
追加財政負担なしで課税最低限(年収の壁)178万円達成も可能
2025年10月10日
-
ゼロクリックで完結する情報検索
AI検索サービスがもたらす情報発信戦略と収益モデルの新たな課題
2025年10月10日
-
「インパクトを考慮した投資」は「インパクト投資」か?
両者は別物だが、共にインパクトを生むことに変わりはない
2025年10月09日
-
一部の地域は企業関連で改善の兆し~物価高・海外動向・新政権の政策を注視
2025年10月 大和地域AI(地域愛)インデックス
2025年10月08日
-
政治不安が続くアジア新興国、脆弱な中間層に配慮した政策を
2025年10月10日