シニアコンサルタント
張 暁光Xiaoguang ZHANG
専門分野
- 日中投資コンサル
- 産業、市場調査
- 日中越境EC取引
- 日中福祉介護
- 次世代自動車産業
所属
経営コンサルティング第二部
担当
情報・サービス
実績
- 【経済産業省】電子商取引調査
- 【経済産業省】中国介護調査
- 【経済産業省】中国における次世代自動車及び関連インフラの普及可能性調査事業
- 【その他】日系企業中国進出支援案件多数
経歴
-
1994年
大和証券入社 引受審査部(ソブリン債審査担当)
-
1996年
大和総研 社会開発情報本部(ODA関連コンサル)
-
2002年
上海海際大和投資諮詢公司 投資諮詢部総経理
-
2004年
大和総研(香港)上海事務所 投資コンサル担当
-
2011年
大和総研(上海)投資諮詢公司 総経理
-
2015年
大和総研 アジア事業開発グループ シニアコンサルタント
-
2021年
経営コンサルティング第二部 シニアコンサルタント
-
現在に至る
著書・論文
- 中国首都経済圏発展の在り方に関する研究(共著) 総合研究開発機構(NIRA)委託研究 1998年7月発行
- 中国資本市場の発展—2020年への挑戦 中国証券監督管理委員会オフィシャル・レポート(共同編訳企画) 中央経済社(2009年2月)
執筆レポート・コラム
最新のレポート・コラム
-
2022年03月31日
中国のウィンタースポーツ産業の幕開け
北京冬季五輪が残した最大のオリンピックレガシーは?
-
2021年10月29日
中国の燃料電池自動車政策
地方政府主導で急成長が期待される水素・燃料電池自動車産業
-
2018年05月10日
中国の新「四大神器」が語るもの
イノベーション大国へと駆け上がる中国の今
-
2017年06月15日
『一帯一路』:広がる国際的な支持と順調な進展
-
2016年05月23日
第13次五ヶ年計画に係る中国高齢者福祉事業の政策動向
-
2015年11月19日
中国養老産業に関する考察と示唆
-
2015年05月01日
中国の"一帯一路"戦略大構想が本格始動
-
2015年01月29日
今こそ欠くことのできない日中文化交流
高倉健インパクトからの思い
-
2014年10月30日
11月11日を控え、再注目されるアリババ集団
-
2014年08月05日
中国電気類自動車元年のスタート
-
2014年03月07日
様相が変わる中国の雇用事情
-
2013年10月17日
中国(上海)自由貿易実験区がスタート
改革・開放の新次元への切口創り
-
2012年12月13日
北朝鮮における経済特区の実験
~本格開放の契機となれるか~
-
2012年05月09日
華僑・華人と最近の投資移民ブーム
-
2011年10月13日
様変わりした中国の中秋節
~月餅商戦の真の勝者は誰か~
-
2011年04月11日
中国の高速鉄道時代
-
2010年11月12日
中国の高齢化とシルバー産業の始動
-
2010年06月14日
中国人はなぜ谷村新司に感動したのか
-
2005年12月07日
中国:新たな「世界の工場」に対応した事業戦略の必要性