2025年03月21日
株式会社大和証券グループ本社(東京都千代田区、代表執行役社長:荻野 明彦)と株式会社大和総研(東京都江東区、代表取締役社長:望月 篤、以下、株式会社大和証券グループ本社と合わせて「大和証券グループ」)、三井住友トラストグループ株式会社(東京都千代田区、取締役執行役社長(CEO) 高倉 透)と三井住友信託銀行株式会社(東京都千代田区、取締役社長 大山 一也、以下、三井住友トラストグループ株式会社と合わせて「三井住友トラストグループ」)は、資産運用・資産管理領域での業務提携契約(以下、「本提携」)を締結しましたので、お知らせします。両グループの強みと知見を結集し、資産運用業界全体の効率化を実現することで、政府が掲げる「資産運用立国実現プラン」の資産運用業の改革を目指します。
大和証券グループは、運用会社向けの計理業務を含むミドル・バックオフィス業務を中心に、幅広いITソリューションを提供しています。
三井住友トラストグループは、信託受託をはじめとする国内外の資産管理ソリューションを提供し、効率的かつ堅確な資産管理を実現しています。また、BPOサービス(※1)(JABIS®(※2))を通じて、運用会社が運用その他戦略分野に資源集中できる環境を整え、資産運用業界の効率化と運用効率の向上をサポートしています。
「資産運用立国実現プラン」でも言及されているとおり、国内の資産運用業界では、日本独自のビジネス慣行や参入障壁の存在など、さまざまな課題に直面しています。本提携では、これらの課題を克服し、業界全体の発展を目指して参ります。
両グループは、お互いの知見を持ち寄り、初めに運用会社と信託銀行間の情報・データの連携の円滑化を進めるための「データ共有基盤」を構築します。また、本基盤をベースにミドル・バックオフィス業務を中心とした運用会社へのITソリューションの提供を通じて、一者計算スキームの確立と資産運用業界全体のシステムコスト削減・業務効率化を目指します。
大和証券グループでは、「データ共有基盤」の構築に加え、運用会社へのITソリューションを提供して参ります。さらには販売会社と運用会社間の情報・データ連携拡充のさらなるレベルアップにより、プロダクトガバナンスを通じたお客様の資産価値最大化を目指します。三井住友トラストグループでは、「データ共有基盤」を活用したBPO等のサービスの拡充と一者計算に対応したスキームの確立、資産管理ソリューションと連携したサービスを提供し、業界全体の業務効率化を推進して参ります。
一者計算の実現を契機にミドル・バックオフィス業務を抜本的に見直し、業界全体で利用・共有できるスキームを構築、データの利活用を促進することは、運用会社のミドル・バックオフィス業務のデジタル化と、運用会社と外部委託先が連携しやすい環境整備につながり、運用会社の業務効率化と新規運用業者の参入促進に寄与すると考えています。今後も継続的に取り組みの内容を公表し、透明性の高い情報提供を行います。また、両グループ間での人材交流を深化させ、業界全体のデジタル化を推進し、資産運用・資産管理業界の発展に貢献して参ります。
(※1)BPOサービス
資産運用会社向けのミドル・バックオフィス業務のアウトソース・サービス(BPO)
(※2)JABIS®
三井住友信託銀行が提供する、資産運用会社のミドル・バックオフィス業務の諸課題に対するソリューション
《参考》各社の概要(2025年2月28日現在)
-
会社名
株式会社大和証券グループ本社
-
所在地
東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 グラントウキョウノースタワー
-
代表者
代表執行役社長 荻野 明彦
-
設立
1999年4月
-
URL
-
会社名
株式会社大和総研
-
所在地
東京都江東区冬木15番6号
-
代表者
代表取締役社長 望月 篤
-
設立
1989年8月
-
URL
-
会社名
三井住友トラストグループ株式会社
-
所在地
東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
-
代表者
取締役執行役社長(CEO) 高倉 透
-
設立
2002年2月
-
URL
-
会社名
三井住友信託銀行株式会社
-
所在地
東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
-
代表者
取締役社長 大山 一也
-
設立
1925年7月
-
URL