D

直接空気回収技術(DAC)

DACとは、Direct Air Captureの略で、大気中から二酸化炭素(CO2)を直接分離・回収する技術を指します。 CO2などの温室効果ガスは地球温暖化の原因の一つとされており、その削減は、全世界での共通課題となっています。日本政府は2050年カーボンニュートラ…

分散型物理インフラネットワーク(DePIN)

DePINとは、Decentralized Physical Infrastructure Networkの略で、日本語では「分散型物理インフラネットワーク」と呼ばれます。ブロックチェーンとトークンを活用して物理的なインフラのネットワークを分散型のアプローチで構築しようというプロジェクト…

分散型自律組織(DAO)

DAOとはDecentralized Autonomous Organizationの略で、日本語では分散型自律組織と訳されます。組織の形態を表す用語であり、従来の株式会社などとは異なり、特定の管理者が存在しない状態でインターネットを介して世界中の人々が協力しながら事業を推進し…

分散型ID(DID)

分散型ID(DID)とは、ブロックチェーンなどの技術を用いて個人が自身のIDを自分自身でコントロールし、必要な情報だけを必要な範囲で共有することができるIDの仕組みを指します。また、DIDのような「アイデンティティ情報の主権者は個人である」という考え…

DevOps

DevOpsとは、Development(開発)とOperation(運用)を組み合わせた造語です。迅速なリリースを行いたい開発担当者と、安定性を維持したい運用担当者の対立を取り除き協力体制を構築することで、スムーズに開発・運用を進め、情報システムの価値を継続的に…

DX人材育成

DX人材とは、DXを進めるために必要なスキルを持ち、ビジネスの変革をリード・実行できる人材のことです。経営課題の解決や付加価値創出のために、企業全体を見渡す視点を持ち、社内外の人材を巻き込みながらプロジェクトを遂行する力が求められます。

情報漏えい対策(DLP)

情報漏えい対策(DLP)は、機密情報に分類したデータのみを常に監視して、データの侵害、流出、または破壊を検出して防止する仕組みです。 正規のユーザによる情報の持ち出し、ヒューマンエラーによる情報漏洩を防止するのに有効です。

DevSecOps

DevSecOpsとはDevOpsにセキュリティを組み込み、リリースサイクルの短縮と高いセキュリティレベルの実現を両立する開発手法です。DevOpsとは開発チームと運用チームのプロセスを統合・自動化することでソフトウェア開発のスピードと品質の向上を狙う手法のこ…

データマネジメントプラットフォーム(DMP)

DMPとは、外部企業が提供するパブリックデータや社内データを一元管理するプラットフォームのことです。様々なデータを収集し、加工・分析することでマーケティング施策につなげることができます。 DMPを利用して収集するデータや役割により、「プライベート…

データウェアハウス(DWH)

データウェアハウス(Data Ware House。DWHと略す)とは、企業内の業務システムや外部データソースなどあらゆるデータを収集・整理して保管するシステムです。戦略的な意思決定や業務分析などに活用できる形でデータを提供することが可能です。

分散型金融(DeFi)

分散型金融(DeFi)はDecentralized Financeの略語で「ディーファイ」と読みます。金融機関を経由せずに取引する仕組みで、ブロックチェーン上で取引記録を管理する分散型金融システムのことを指します。

デジタルトランスフォーメーション(DX)

デジタルトランスフォーメーション(DX)とは、デジタル技術とデータを活用して、業務プロセスやビジネスモデルそのものを変革することを指します。経営者がリーダーシップを取り、デジタルツールを業務に取り入れることがDXの第一歩です。

DoS攻撃

dos攻撃とは、意図的に大量のデータを送付することで、サービスの正常動作を妨げるサイバー攻撃のことです。攻撃の種類には「フラッド型攻撃」と「脆弱性攻撃」の二つがあります。

DDoS攻撃/分散型サービス拒否攻撃

大量の情報をWebサイトやサーバーに送ることで機能をダウンさせるDos攻撃を、複数のコンピュータから同時に行うことです。 日本に限らず、米国やロシアなど国際的に多くの被害事例が存在します。