た-と

統合基幹業務システム(ERP)

ERPとは、Enterprise Resource Planningの略で、経営資源(人、モノ、カネ)の有効活用の観点から、企業全体を統合的に管理し、経営の効率化を図るための手法・概念のことです。もしくは、これを実現するためのパッケージソフトやシステムのことを表します。…

DoS攻撃

dos攻撃とは、意図的に大量のデータを送付することで、サービスの正常動作を妨げるサイバー攻撃のことです。攻撃の種類には「フラッド型攻撃」と「脆弱性攻撃」の二つがあります。

ドローン

ドローンとは、遠隔からの自動操作が可能な無人の航空機です。農薬散布や苗木運搬など様々な用途で応用できると考えられます。2022年後半にかけて「レベル4」が実現されれば、市街地や発電施設など、飛ばせる場所の範囲が格段に広がります。