ラムサール条約

ラムサール条約は、国際協力を通じた湿地の生態系の保全を目的とした国際条約で、正式名称を「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」といいます。1971年にイラン北部のカスピ海に面する町、ラムサールで開催された国際会議で採択されたこ…

リアルワールドアセット(RWA)

RWAとは「Real World Asset」の略で、「現実世界の資産」を意味する用語です。具体的には不動産や株式、債権、金(ゴールド)などの資産や、美術品、ワインなど希少な資産もあげられます。RWAを裏付けに、その権利をトークン化したものをRWAトークンと呼びま…

レジリエンス

IT分野におけるレジリエンスとは、システム障害、災害、サイバー攻撃等が発生した際、被害から迅速に回復し、サービスを正常な状態に復旧する能力を指します。もとは心理学の用語で、困難や逆境、ストレスフルな状況から回復する力を意味します。 DXがあらゆ…

リスキリング

リスキリングとは、新たな職業に就くため、あるいは技術革新やビジネスモデルの変革に適応するために、業務上必要な知識やスキルを習得することです。近年、DXによって働き方が変化している中で、企業が価値を創出し続けていくために、就業者の能力を再開発…

レコメンドシステム

顧客の閲覧履歴や購入履歴などを元に、各顧客との関連性の高い製品をAIが推薦するシステムのことを指します。CX(顧客体験価値)の向上につながることから、多くのECサイトなどで活用されています。レコメンドの仕組みは、以下のように大きく2つに分類できます…

レガシーマイグレーション

レガシーマイグレーションとは、主にメインフレームを用いて構築された、旧来からある基幹系システム(レガシーシステム)を新しいテクノロジーを用いたシステムに置き換えることです。通常はオープンで標準的なシステムに再構築することを指し、その方法と…

レッドチームオペレーション

特定の現実的なシナリオに基づいた物理的な施設・システム・組織の総合的なセキュリティ対策の有効性テストのことです。Threat-Led Penetration Testing (TLPT)と同様の意味合いで用いられることが多いです。 高度化するサイバー攻撃対策の有効性確認や、サ…

量子暗号

光の粒(光子)の量子力学的な性質を利用した暗号技術のことです。RSAなど既存の暗号方式は「読解には膨大な時間がかかるため」という理由でその安全性が担保されてきましたが、量子コンピュータの登場によって短時間で読解されてしまう可能性がでてきました…

ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)

RPAとは、人間がUI上で行っていた業務を、ソフトウェアロボットによって自動化する技術のことを指します。AIや文字認識技術、音声認識技術を備えた他ツールと連携することで、高度な業務も代行することが可能となります。

ノーコード開発・ローコード開発

ローコード開発とは、最小限のソースコードでアプリケーションを開発する手法です。 ノーコード開発と比較して、必要に応じてコーディング可能な自由度の高さが特長です。

ランサムウェア

ランサムウェアとは、Ransom(身代金)とSoftware(ソフトウェア)からなる造語です。コンピュータ内のデータを暗号化等で使用不能な状態にした後、復旧と引き換えに金銭を要求する不正プログラムのことを指します。 主な感染経路としては、メールの添付ファ…

量子コンピューティング

量子コンピューティングとは、量子の粒子性と波動性を応用することで、従来のコンピュータよりも高速な計算を可能とするコンピュータのことです。 確率的な計算方法のため、正確性を求められる用途よりも、最適化などの問題を得意とします。