O
こんにちは、大和総研 システムインフラ設計部の天野です。 大和総研ではクラウドを通じてお客様に価値を提供すべく、2021年度よりパブリッククラウドの推進組織(CCoE: Cloud Center of Excellence)を設置し、クラウド活用を推進しています。 私は現在、Or…
こんにちは、大和総研システムインフラ第一部の天野です。 大和総研は、2023年度Oracle Certification Award(Oracle社紹介ページ)において、「Oracle Cloud Infrastructure (OCI / PaaS) 認定資格」の取得者を多数輩出する企業として表彰されました。大和…
OpenLegacyとは、メインフレーム内の業務プログラムをAPI化するソフトウェア製品であり、国内外の金融機関でも採用されるなど、関心が高まっています。本記事では、大和総研がOpenLegacyのPoCを実施し得られた知見より、API化の作業工程や所要時間を中心に紹…
オープンソースソフトウェア(OSS)とは、複製や改変、再配布を自由に行えるソフトウェアを指します。利用時のライセンス料は基本無料であるため、世界中の開発者に利用されています。