レガシーマイグレーション

 レガシーマイグレーションとは、主にメインフレームを用いて構築された、旧来からある基幹系システム(レガシーシステム)を新しいテクノロジーを用いたシステムに置き換えることです。通常はオープンで標準的なシステムに再構築することを指し、その方法として、最近はクラウドへの移行も選択肢の一つとなっています。

 レガシーマイグレーションの手法は3つに大別されます。

レガシーマイグレーション手法

リホスト

 アプリケーションの言語や処理ロジックはそのままに、ハードウェアやミドルウェア等のプラットフォームのみを移行
  ( 例 ) メインフレーム ⇒ 分散系 / クラウド

リライト

 アプリケーションのロジックを変更することなく、プログラミング言語とプラットフォームを移行
  ( 例 ) COBOL ⇒ Java、メインフレーム ⇒ 分散系 / クラウド

リビルド

 業務ロジックやプラットフォームを含めたシステム全体を作り直す手法

 これらを表で示すと下図のようになります。(〇はマイグレーション対象であることを表します)

手法 ハードウェア・ミドルウェア プログラム言語 業務ロジック
リホスト × ×
リライト ×
リビルド



これらの手法はそれぞれ一長一短があり、マイグレーションの目的やIT投資額、プロジェクト期間等をふまえた上で選択する必要があります。


関連するウェビナー

ウェビナー|AWSとハイブリッドで実現した大和証券CRMシステムの全面更改

関連するソリューション

クラウドインフラ構築・移行 〜レガシーシステムからの脱却〜 | 大和総研