インターンシップ

「リサーチ」「システム」「コンサルティング」の3つの機能を備えた強みを活かし、
各機能が相互に連携し、データ活用をベースとして付加価値の高いサービスを提供し続けています。
その中でも「リサーチ」「システム」に焦点をあて、インターンシップを開催します。
これから数年後に社会に新たな一歩を踏み出すみなさんにとって、その将来を描くヒントがたくさんつまった内容となります。
皆さんのチャレンジをお待ちしております!

各コースの紹介・募集要項を見る

コース紹介・募集要項

リサーチコース

リサーチコース

エコノミスト業務体験

経済、金融・資本市場、税制・会計制度等に関してグローバルなネットワークを駆使し、国内外の動向について、クオリティの高い調査・分析を行う大和総研のリサーチ部門の業務を体験します。リサーチ業務の面白さ、難しさを感じ、そして、それらが社会に与える影響と意義をぜひ知ってください。

募集要項

開催日時
2024年9月の5日間(複数日程を開催予定)
8:40~17:10(予定) ※ログイン後のMY PAGEにて、詳細日程が確認できます。
開催場所
  • 東京
応募期間
2024年5月1日~2024年6月23日
応募資格
  • 大学もしくは大学院に在学中の方
  • 全日程(5日間)にご参加可能な方
選考方法
書類選考、面接(予定)
応募方法
当社ホームページまたはマイナビからエントリー
その他
  • 選考・実施スケジュール、実施内容は予定となります。変更となる可能性もございますので、ご了承ください。
  • 遠方よりお越しの方は、社内基準に基づき交通費・宿泊費を支給します。

プログラム

  1. 1

    オリエンテーション

    インターンシップのスケジュールとゴールを説明します。調査・分析を行う調査研究員の業務を体験するため、先輩社員から概要や進め方等をレクチャーします。

    • インターンシップについて
    • リサーチ業務とは
  2. 2

    調査業務体験

    与えられた範囲の中で自ら調査テーマを選定することから始め、情報収集・分析を行い、調査結果を報告する一連の業務を体験します。現場社員がみなさんの業務をサポートしますので、様々な視点での新しい気づきや発見を得ることができます。

    • テーマの選定
    • 情報収集、データ分析
    • 調査結果資料の作成
    • プレゼンテーション
  3. 3

    インターンシップ振り返り
    • 社員によるフィードバック

昨年の実施概要

昨年のリサーチインターンシップに参加した方々の声を紹介します。
インターンシップ期間中は、大和総研の実際のオフィスで先輩社員と机を並べて業務を体験します。先輩社員から適宜アドバイスを受けながら調査・分析を実施するため、入社後の業務を具体的にイメージできます。業務イメージだけでなく会社の雰囲気・臨場感をダイレクトに感じていただける貴重な機会でした。

参加者の声
参加者の満足度
参加者の満足度
参加して良かった点
  • 先輩社員との距離が近く、壁にぶつかったときには解決案を提示してくれるなど、丁寧で細かく指導してもらえた。
  • 実際にオフィス内でワークに取り組めたため、エコノミスト業務や業務の流れはもちろん、会社の雰囲気を知る良い機会になった。
  • 様々な先輩社員と話す機会があったので、キャリアイメージをより鮮明にすることができ、10年後の自分自身も思い描けるようになった。
感想

シンクタンクの社会的役割および社内の雰囲気や仕事の進め方、社員の方々のキャリアビジョンを知ることができました。研究機関ではなく民間のシンクタンクとして、限られた時間内で成果を出す必要があること、効率的にわかりやすくプレゼン内容を伝える重要性を学びました。

RESEARCH

システムコース

システムコース

ITソリューション業務体験

大和総研が手掛けた実在するプロジェクトを題材にしたビジネスワークに挑戦します。システム部門で活躍する社員が現場のリアルな視点で、参加者の提案活動をサポートします。その他、IT業界を紐解くプログラムや社員との座談会、交流会も開催します。

募集要項

開催日時
2024年8月~11月の2日間(複数日程を開催予定)
8:40~17:10(予定) ※ログイン後のMY PAGEにて、詳細日程が確認できます。
開催場所
  • 東京
  • 大阪
応募期間
2024年5月1日~2024年9月30日
応募資格
  • 大学もしくは大学院に在学中の方
  • 全日程(2日間)にご参加可能な方
選考方法
書類選考(予定)
応募方法
当社ホームページまたはマイナビからエントリー
その他
  • 選考・実施スケジュール、実施内容は予定となります。変更となる可能性もございますので、ご了承ください。
    遠方よりお越しの方は、社内基準に基づき交通費・宿泊費を支給します。

プログラム

  1. 1

    オリエンテーション

    インターンシップのスケジュールとゴールを説明します。ITビジネス体験の前に、まずはグループワークを通じて、IT業界について、理解を深めます。

    • インターンシップについて
    • プロジェクトチームを結成
    • IT業界とは
  2. 2

    ITビジネス体験ワーク「ITで未来を描け!」

    大和総研が手掛けた実在するプロジェクトを題材にした案件に、プロジェクトチームで取り組みます。チームメンバーと協力しながら、お客様やシステムの課題を的確にとらえ、ITを用いた解決策を検討してください。なお、本ワークでは、現場社員が、現場のリアルな視点で、みなさんの提案活動をサポートします。

    • 情報収集、分析と要件定義
    • IT戦略の策定
    • プロジェクト体制の構築
    • 提案書作成、プレゼンテーション
  3. 3

    インターンシップ振り返りと社員との座談会・交流会
    • 社員によるフィードバック
    • 社員による仕事紹介
    • 現場社員座談会

昨年の実施概要

昨年実施したITソリューション業務体験の様子を紹介します。
インターンシップでは、IT業界の理解を深めていただいた後に、プロジェクトチームを結成し、実際にあった大型案件の提案に取り組んでいただきました。わからないところがあれば都度、現場社員がサポートし、繰り返しレビューを行うことで説得力のある提案を行うことができます。また、座談会や交流会などを通して、さまざまな部署の社員と交流していただきました。

インターンシップのイメージ インターンシップのイメージ
※写真は過去当社ビルにて開催したインターンシップのイメージとなります。
参加者の声
参加者の満足度
参加者の満足度
参加して良かった点
  • グループワークがリアリティのある設定で、実際の業務をイメージすることができた。
  • 情報を整理しながら課題を抽出し、解決策を自分たちで組み立てる面白さを感じることができた。
  • 座談会など先輩社員とのお話を通じて、幅広いお客様に対してさまざまなフェーズの仕事を担当することができる環境があることがわかった。
感想

限られた時間の中で、クライアント役の先輩社員の方からさまざまな情報を引き出し、チームメンバーと議論しながら取り組みました。私たちの質問内容や提案の進め方によって、クライアントや先輩社員のリアクションも変わったため、試行錯誤を繰り返しながら臨めました。2日間の中でグループワークを体験できたことで、IT業界の仕事理解が深まりました。

SYSTEM

FAQ

インターンシップを知る

Q

インターンシップはいつ開催しますか。

A

リサーチコース
夏期に5日間のインターンシップを開催します。

システムコース
8月~11月にかけて2日間のインターンシップを開催します。
随時1DAYイベントも開催する予定です。

インターンシップや各種イベント開催については、決まり次第マイページ上からご案内します。

Q

ITに関するスキルや知識がないので、参加してもついていけるか不安です。

A

インターンシップでは、先輩社員が丁寧にサポートします。
基本的な内容からレクチャーし、分からないことは一緒に考えていきますので、ご安心ください。
実際に文系の方も参加しており、活躍されている方がたくさんいます。

Q

IT業界に興味を持ち始めたばかりで、業界研究があまり進んでいないのですが、大丈夫ですか。

A

問題ありません。
インターンシップ中、大和総研の会社説明も行いますので、業界研究にお役立てください。
また、インターンシップ開催前に会社・インターンシップ説明会を開催する予定です。
その他、ホームページ上にも情報掲載しておりますので、是非ご覧ください。

Q

インターンシップの受け入れ人数を教えてください。

A

リサーチコース
各日程10名程度です。

システムコース
各日程40名~60名程度です。

募集要件を知る

Q

学年・年齢による応募制限はありますか。

A

ありません。
大学または大学院に在籍中で、社会人経験のない方は応募可能です。

Q

文系・理系の区分による応募制限はありますか。

A

ありません。
いずれのコースも、文理問わず、全学部・全学科の方が応募可能です。

Q

以前インターンシップに応募し、不合格となりましたが、再度応募することは可能ですか。

A

可能です。
以前と同じコースを選択いただくこともできます。

Q

以前参加したコースとは、別コースのインターンシップに応募することは可能ですか。

A

可能です。
過去に参加経験のないコースであれば応募可能です。

Q

現在、日本国外に留学中ですが、応募できますか。

A

可能です。

Q

海外から日本へ留学していますが、応募できますか。

A

可能です。

Q

複数のコースに併願は可能ですか。
(例)リサーチコースとシステムコースの併願

A

可能です。
参加コースに迷う場合は、「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。

Q

エントリー後に、応募する募集コースを変更することはできますか。

A

エントリー後に、マイページから応募するコースを変更することはできません。
変更を希望する場合には、「お問い合わせ」よりご連絡ください。

Q

インターンの全日程に参加できないのですが、応募することは可能ですか。

A

全日程に参加いただける方を対象にしています。
ただし、やむを得ない事情がある場合には、「お問い合わせ」より個別に相談してください。

選考フローを知る

Q

選考方法を教えてください。

A

インターンシップの選考は、コースによって異なります。
詳細は、「募集要項」の選考方法をご覧ください。

Q

会社説明会は開催していますか。

A

年間を通して会社・インターンシップ説明会を開催する予定です。
また、その他さまざまなテーマで1DAYイベントの実施を企画中です。
マイページからご案内しますので、「エントリー」しておくと安心です。いち早く情報を確認できます。

Q

エントリーシート提出締切はありますか。

A

エントリーシートの提出締切は、マイページにてご案内します。
参加日程により異なりますので、適宜ご確認ください。

Q

エントリーシート提出締切が複数ありますが、提出時期によって評価は異なるのでしょうか。

A

提出いただいた方から審査を開始しますが、提出時期による評価への影響ありません。

Q

エントリーシートはどこから提出できますか。

A

マイページにログイン後、「エントリー」ボタンを押下することで「エントリーシート」のページが表示されます。

Q

エントリーシート提出後、提出内容を変更することは可能ですか。

A

エントリーシートは一度提出したら内容の変更はできません。
提出内容は、マイページからご確認いただけます。

Q

インターンシップ選考にあたって提出しなければいけない書類はありますか。

A

所定のエントリーシートを提出していただきます。

Q

合否結果の連絡はどのように行われますか。

A

マイページより合否結果をご連絡します。
多数の応募をいただいた場合には、厳正に選考させていただくため、お時間をいただく場合があります。個別にお問い合わせいただいても、結果については回答できかねますので、ご容赦ください。

Q

マイページの情報を変更したいのですが、どのように変更すればいいですか。

A

マイページにログイン後、「登録情報修正」ボタンを押下することで情報の変更が可能です。

Q

IDとパスワードを忘れてしまいましたが、どうすればよいですか。

A

ログインページの「ID/PWをお忘れの方」をクリックし、手順に従ってお進みください。

Q

選考にかかる交通費の支給はありますか。

A

コースによって選考フローは異なりますが、書類/オンライン面接選考を予定しているため、来社は不要です。

参加当日について知る

Q

インターンシップでの勤務時間を教えてください。

A

8:40~17:10を予定しています。
詳細は、「募集要項」の開催日時をご覧ください。

Q

交通費・宿泊費の支給はありますか。

A

遠方からインターンシップにご参加の方は、社内規定に基づき、交通費と宿泊費を支給します。ただし、インターンシップやイベントにより異なる場合があるため、必ずログイン後のMY PAGEにて、詳細を確認してください。

Q

参加日程はいつ分かりますか。

A

合否結果をお知らせする際、合格者には参加日程もあわせてマイページより通知します。

Q

対面形式の場合、自分のPCを持参して参加してもよいですか。

A

インターンシップ中に使用するPCは、大和総研にて用意します。
セキュリティの観点から、ご自身のPCはご使用いただけませんので、お持ちいただく必要はありません。

インターンシップに関するお問い合わせ

インターンシップに関するよくある質問は「FAQ」に掲載しています。
ご不明点は、下記お問い合わせ先までご連絡をお願い致します。

〒135-8460 東京都江東区冬木15-6
株式会社大和総研 インターンシップ事務局

tel: 03-5620-5600

インターンシップ: internship@dir.co.jp