自己成長と働きやすさ、両方を手に入れられる環境がある。

システムエンジニア

金融システム事業本部

金子 明日香

INTERVIEW

大和総研を選んだ理由

前職で培った金融系システムの知見を活かしながら、システム開発の上流工程に携わり成長を続けたいと考えて大和総研に転職しました。以前は独立系SIerでクレジットカード会社のお客様に向けた基幹システムの保守開発を担当していましたが、担当現場によっては下流工程が中心になる可能性もあり、自身の成長を考えた時に不安を感じていたのです。その一方で、大和総研であれば大和証券グループの一員として、お客様に近い距離感でシステム開発の上流工程に携われることに惹かれました。

現在の仕事内容 OVERVIEW

わたしの主な仕事内容

  • ITインフラ

    ITインフラ

  • システム開発・設計

    システム開発・設計

SECTION.01

大和証券グループ向けのシステム開発における上流工程を担当

主に2つのシステムの保守開発に携わっています。まず1つ目は、大和証券グループ向けの共通プラットフォームである「API基盤システム」です。システム間を接続するための認証部分等をグループ内で統一するフォーマットをつくったり、各アプリ等がインターフェースの基準に則っているかをレビューする役割です。
もう1つが、電子ファイルの連携・参照等を安全に行うための「ファイル受渡基盤システム」。これは「ダイワのオンライントレード」からファイルをダウンロードするために必要なシステムで、一部はエンドユーザーにも関わるシステムです。
どちらもお客様と密に連携し、IT戦略等の上位目的を共有した上で、その達成に向けた要件定義といった上流工程から携わっています。開発業務は国内外の開発パートナー企業と協力して進めています。

SECTION.02

新たなスキルの習得など、自己成長を実感しながら働ける

前職ではメインフレーム系の開発を行っていましたが、今はオープン系のパブリッククラウドや「REST API」等の技術を扱っており、新しい知識・スキルを身につけることができました。転職の動機でもあった自己成長を実感できていることがうれしいです。
また、大規模なプロジェクトに関わることも多く、たくさんのメンバーと連携してゴールを目指せることもやりがいの1つです。お客様との距離が近いだけに反応を直接的に感じやすく、それがより良いシステムづくりにもつながっていると思います。
今後もシステム開発の経験を積み重ねながら、エキスパート・コース(※1)の方向でキャリアアップを目指したいです。定期的な1on1(※2)等でキャリアについて相談できる機会もあり、さまざまな気づきやアドバイスをいただけることがありがたいです。 ※1:エキスパート・コースとは、従来の組織のマネジメントを目指す管理職(ゼネラリスト系)のキャリアパスとは別に、専門性やそれに基づいた役割・ミッションで評価される専門職(スペシャリスト系)を指します。
※2:1on1とは、上司と部下の一層の相互理解による信頼構築、及び部下一人ひとりの将来を見据えたキャリア形成支援を目的として実施している社内ミーティングです。(年4回を目安に実施)

働く環境について ENVIRONMENT

  • SUPPORT

    スキルアップのサポートはどのようなものですか?

    資格取得支援制度があり、実際に私の周りの多くの方が制度を活用したスキルアップに取り組んでいます。また、社内でパブリッククラウド関連のイベントが開かれることもあり、自然とスキルアップに関心が高まる環境です。職場の雰囲気としてもスキルアップした人をみんなが讃える文化があり、前向きな気持ちになれます。

  • ATMOSPHERE

    社内の雰囲気についてどう感じていますか?

    やりたい仕事にチャレンジしやすい雰囲気です。大和証券グループ内以外にもさまざまな業界のお客様にシステムを提供しており、さらにアプリ・インフラ・保守部門等、さまざまな領域の組み合わせがあるので、仕事の幅が広いです。挑戦したい仕事があれば部署異動の希望も出しやすいと感じています。

  • WORK-LIFE BALANCE

    ワークライフバランスについてどう感じていますか?

    世間の企業と比べてもかなり恵まれた環境だと感じています。残業時間の管理やインターバル等の配慮が徹底されており、無理なく働くことができる上に、休暇制度や福利厚生もかなり充実しています。子育てや介護と両立して仕事を続けている方も多く、ライフステージに合わせて働けると感じます。

転職・キャリアアップを目指す方へ MESSAGE

転職によって想像以上に多くの変化があり、視野が広がりました。仕事の幅が広がったこと、知識・スキルの面で成長したこと、福利厚生やオフィス環境等の面でとても働きやすくなったこと。これらすべての変化のおかげで、以前よりも充実した日々を過ごせているので、私は転職して良かったと感じています。入社前までは少しお堅い雰囲気なのかなと思っていましたが、実際にはフランクで一緒に働きやすい社員ばかりだったことも嬉しいサプライズ。品質管理への厳しさも想像以上でしたが、その分、自己成長につながっているので前向きに捉えています。転職しようと考えている方には、たくさんの会社を見て実際に話を聞いてほしいですね。大和総研には幅広い仕事があり、希望に沿った挑戦もしやすい環境なので、今はまだ想像できていないキャリア像が見つかる可能性もあるのではないでしょうか。